GWの過ごし方ってタイプが2つに分かれませんか?
1. せっかくのGWなんだからどっか行かなくっちゃ!
2. 連休中なんてどこも渋滞。行くだけしんどいわ。
基本私は2なんですけど(・ω・)
今年は思いつきで淡路島へドライブー!
連休中は怪しい天気が続いていたので
出かける気にもなれなくてずるずるしてたんだけど
この日は久ーー々のお天気。
いやあ~~~思いつきで出たとはいえ
激しく遠かったですねー!やっぱすぃ(笑)
座りすぎて足パンパン。(・ω・;)
一度サンダル脱いだら履くのが大変でっ!
うずしおクルーズっていう遊覧船が出てたんですが
乗る気になった時にはすでに遅しで(笑)
せっかく来たのに乗り逃がしました。はははは
んでも新鮮なお寿司屋やら
何やらを飲んで食べてしてたのでね
もぉ~おなかは満足です(笑)
せっかく鮮度の良いもの食べるんだから
無計画とか行き当たりばったりみいたな事せずに
今度はちゃんと下調べしてから乗り込みたい
と思ったわけデス。(笑)
こぉ~いうとき、思いつきって勿体ないのよね・・・(・・;)アァ
とりあえずお土産で
特産品の海産物と淡路島玉ねぎは買ったけども。
さすがに特産物として名高い玉ねぎ!
めちゃうまい!辛さ控えめで
生で十分食べちゃえる甘みが凄いわ!
早速サラダにして食べたんだけど
すんばらすぃー味で堪能しましたヨ。
そんでもって基本姿勢はちゃんとブレずに
最初の2に戻るんですが
これまた思いつきに火がついて
観葉植物でハイドロカルチャーしちゃうぞ!
ってことで・・・・・
無造作に生えまくってるヘデラを庭から摘んで
本当はオイルサーバーだった瓶に
ハイドロコーンを入れて挿しました。
雰囲気は十分良いんですが
ここでまたまた思いつき。(笑)
「そうだ!苔玉を作ろう!!」
って思ったのはいいんですが・・・・
苔が無い~~~・・・・・・
そんな時は水苔の出番!
苔玉は止めて水苔玉にしましょ~!
苔玉の作り方って知ってますか?
まず湿気った土を自分の好きな形に成型します。
泥団子みたいなイメージですね。そんで
真ん中に穴を作りそこに植物を入れて包むんですが
私の場合、植物の植付状態が3つともバラバラなので
作りたい大きさにバラした植物とを合わせて
その後に土を周りにくっつけてから
お団子状態にしました。
そして水を含ませた水苔を土の周り全体に付けます。
これでほぼ完成。
苔の場合、この状態で苔の部分だけ
ひもとか針金でぐるぐる巻きにして固定します。
水苔でもできるんだけど
水苔が剥がれ落ちてめちゃくそ手間なので
ちょっとアレンジを
ちょうど伝線したストッキングがあったので
その先っぽをはさみで切って
水苔部分を包み込みました。(^^)
まとまりゃ何でもイイっつーことで。(・∀・)
さてこの完成品を
(ピンボケ写真しかなかった・・・。)
ほんとうはこうしたい
↓
( ↑ 今はただの水草が入っている)
苔玉でかすぎっ!(滝汗)
だから上げ底にして新たな対応をせねばと
ちょっとガックリしている私なのでした。
もっとサイズを控えた奴を作り直そうかと思ってみたり。
うまい代用品が見つかればいいんだけどね。
最悪、只の苔玉として
受け皿の上に乗せるしかないという・・・。
ま、それでもいいんだけどサ(・ω・)チーン
とりあえず今は眺めてるだけでうれしいので
癒しには十分かと。
そんなわけで本日もよろしくね☆
↓
人気ブログランキングへ
いつもどうもありがとう
PR