忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あらまぁ!イタチちゃん♪

ワンコ雑巾を洗濯していた時のことです。
私の視界160°地点で何やら動物の気配。



59c35603.gif



ネコかな?と思って何気に目をやると







イタチちゃんっ?!



イタチちゃん.gif





ほんの目と鼻の先にイタチちゃん?!




e83a5714.gif






いるいるイルカとは前々から聞いてはいたけれど
こんなに近くで見たのは初めての私!

何とキレイなイタチカラー!
きつねよりもオレンジが濃い毛皮のコートを羽織っておりました。

イタチ被害を受けてる方には申し訳ないけど
とってもかわいい顔してまして



アホな私は、わかっていても
「来ない」とわかっていても
思わずやってしまったよ♪







行くかよ!(byイタチ).gif





ま、普通にどっか逃げちゃったんですけどね(^ω^)
なははは!


私がよく聞くイタチ話は
車で引かれた死体とか。

・・・・。

見たくねぇ~~っ!!
ネコのひき逃げ死体でも
至近距離で見たのは生涯1度のみ!

生のグロテスク系はほんと無理な私です(・ω・;)(;・ω・)

あやや・・・
話が脱線しちゃったけど。
そんなウワサのイタチちゃんを見てしまったのさ!
と、これだけ言いたかったのでした。




とか言って、野生のウサギやイノシシとか
クマとかライオンとかキリンやサイを見てる人からしたら

かわゆいレベルの話ですがね(笑)
うっふっふ♪

たまにこんな触れ合いもいいではないですか?
触れ合ってないケド・・・。



今日もクリックお願いします♪



人気ブログランキングへ.gif

いつもどうもありがとう!






PR

天然ドッグラン、良し悪し。

っつーかここら辺、

ッて言うのはmasa地域
・・・・っつーか、masa地方、いやまて!masa県って
ドッグランなんてシャレタもん無いし・・・。


いいんです。
愛犬を走らせたい時は、田んぼで十分なんだも~んっ!




ひがみぃ.JPG

えっ?!(゜∀゜)


ひがんでなんかいませんよっ!!
何を仰る?!・・何を!・・・











ひがみっこ.gif




だけど有料じゃないから
私好みでしょ?

そこが良いとこなのだ。
いつでもフリー!



どう?.JPG




っつーことで、いつもの散歩は
天然ドッグランで走りまくる最近のエルビーさん。



天然ドッグラン.JPG



いやぁ~・・・・本当に良く走るよ。
まさか今更ながらハウンド犬の本領発揮?
ゴロゴロしてるのが仕事だと思ってたけど。
バ飼い主にとったらうれしいことだね。




行ってこい!.gif




ロケットスタートでダッシュする。(masaイメージ)
短足のくせにいっちょ前なのだ。


暫く自由に遊ばせて、私ものんびり歩きながら
先の様子をうかがう。

なぜなら田んぼの切れ目は道路だからさ!


行ってこい!.GIF




道路に飛び出さないように
エルビーよりも先行して、飛び出し防止に気を配るのだ!

こんな時、短足のドン足犬はいいやね!
走っても追いつけちゃうんだもん♪




来るんじゃない.gif





呼んじゃぁいねぇ~が、ちょいと距離を開けると
ちゃんと追いかけて来るかわゆい奴なのだ。


いずれにしても、今やイノシシのような猛進エルビー。
まっすぐ私に向かってドスドス走ってくるので
ここで食い止めねばっ、飼い主がすたるってなもんよ!
(何がぁー?)







すたるってなもんよーっ!ヽ(`Д´)ノ!
(何がーーーっ?!)





安全第一ぃぃー!


すたるのだー!.GIF
どわっ!と
どすこいぃぃぃ~っ!!








こっ・・・。このブタ犬・・・。
衝撃がっ・・。衝撃がありすぎる・・(・ω・;)(;・ω・)

だがしかし!
止めてみせたぜ!イノシシ犬をっ!
見たかっ?!
体を張った飼い主のパワーを!


天然ドッグランは常に危険と隣り合わせ♪
だけどいつも自然といっしょさ♪


それが田舎の醍醐味ってなもんよっ!
そうさっ、ひがんじゃいねぇ~!!(`Д´)



今日も応援よろしくね♪



人気ブログランキングへ.gif

いつもどうもありがとう!












ワンダフォ!ミキサー!

ワンコ飯って何を入れてますか?
私はいつもDFとボイル野菜。
野菜は細かく細かくカットして、っつーのが定番でした。


84f9f8a1.JPG



でもいくら細かくみじん切りをしても
飲みこむようなガツガツ食いのエルビーだと
やっぱりうんちには、未消化の野菜の残骸が。


13f1b963.JPG



そうなんだよっ!ヽ(`Д´)ノ

なんて思いつつ与え続けていた訳なんです。

ところがある日例の如く読者Aが、よきアドバイスを!
「じゃ、ミキサーにかけちゃえばいいじゃん!」




*(゜∀゜)キラン!



そうね!そうだわっ!そうだった!
確かに!確かに!
これは本当に盲点!盲点!

ってなわけで
こんなの買っちゃいました!

ブラウン スティックミキサー

ブラウン ハンドミキサー.JPG




これで野菜をぐじゅぐじゅにするんですが
感想から言えば

とつても良いっ!!
(゜д゜)
マジよ!マジ!




びっくらこいたぁ~♪びっくらこいたぁ~♪

何で今まで気が付かなかったかなぁ~!
と激しく自分を悔やむほど!

今までのみじん切りの労力が
ハンパネー程軽減されて、楽ちん楽ちん!
今では毎食、ガーガー言わせてます。(笑)

野菜の種類としては、ベツキャをベースに
その日の気分で取り交ぜるんですが
だいたいミキサーにかけちゃうと
ミドリ色のぐちょぐちょ状になるわけなんです。


あっちゅーま.gif


ドロッとした青汁にDFを混ぜたような感じですね。
消化の悪いDFも、野菜の水分でふやけて更に一石二鳥♪
茹でることで損なわれていた栄養分の補充もOK!

そして問題の犬どものうんち。
ここが一番の重要ポイントです。
それが実に

パーフェクトな仕上がりっ!!

艶ッツヤのプリプリで、サイズも小さく大変身!


f8431e42.JPG


何をぅ?私が良い仕事してるんですけど!(゜д゜ll)!
(ミキサーが・・・ともいう・・・。)


と、いうことで!
飼い主冥利に尽きる製品の出来栄えに
カンドーの雨荒らしなのです。

当然未消化の野菜が出るはずもなく
栄養吸収もばっちりで、全てがきれいに消化されてこれいかに?!

あ~こりゃこりゃ(゜∀゜)

とこんな具合に新たな手法を取り入れた
ワンコ飯なのでした。



あっ!(゜д゜)もしかして!
「私前からやってたわ、それ!
あんた今頃気が付いたの?うっそ~ん!ダッサー!」

って方がいたら、言ってね♪





遅すぎ系.gif



って言うから(o‘∀‘o)ぬはははは!
ってか、だれだ?おまえ!


今日も応援よろしくね♪



人気ブログランキングへ.gif



いつもどうもありがとう




たけのこ料理あれこれ

5月ともなると、たけのこ山から下山される
たけのこ村のたけのこ太郎が
頻繁にmasa家を訪れる季節です。


らっしゃい、たけのこ太郎.gif



恐らく、襲撃と言ってもOKでは?
と言う程のたけのこ部隊。

朝取りの超新鮮たけのこ太郎達が
今年3度目の玄関チャイムを鳴らしました。



たけのこお披露目.JPG



たけのこが嫌いではないmasa家ですが
今回の襲撃もすごい数。
これを新鮮な内にアク抜きするわけなんですが。

普通一般的には、たけのこのアク抜きには
ぬか」や「米のとぎ汁」を使って茹でるんですけど

山から取ってきたばかりのたけのこともなると
ただの塩茹で十分アクが抜けるんです。
知ってました?
と言っても、超新鮮度は
掘りだして3~4時間が限度です。

アク抜き.JPG



皮つきで茹でる人もいますが
うちではそんなデカイ鍋がないので、皮をはぎとって
こんな感じでぎゅうぎゅうずめ煮。
を、3回!

これが結構面倒臭いんですよね。
しかも取った皮の残骸が・・。


はぎとった皮.JPG



片付けるのも一苦労のたけのこ部隊。
まま、でもですね
このたけのこを食べたら、普通のスーパーものなんて
食べられないくらいおいしいので
しょうがないっちゃぁ~、しょうがない訳なんです。


ですが実際、来る日も来る日もたけのこ攻めの刑。
おかげで毎日、毎夕食、四苦八苦のメニュー作りなわけです。

私が今年(4月後半から現在まで)に作った
たけのこ料理の数々をご紹介しましょう。

1、たけのこの煮物 (定番ですね!)
2、酢豚
3、たけのこご飯×2回
4、たけのこの豆腐ハンバーグ
5、たけのこカレー
6、たけのこの春巻き
7、たけのこオムライス
8、たけのことさやえんどうの卵とじ
9、たけのこのベーコン・チーズ挟みフライ
10、チンジャオロース
11、たけのこの天ぷら




どんだけたけのこぉぉ~?!
(゜∀゜)/




ざっと数えだしても10品以上ありました。(笑)

ご近所知人に配りまくり、やっとのことで完食すると

「もぅ無くなった頃やろぉ~」

と新たなたけのこ部隊が登場するわけなのです。
今回の襲撃が最後の戦いであって欲しい私なのでした。



正直・・・.gif



旬の野菜は旬の内に食べるのが良いですが
レパートリーが少ないのは痛手です。

多少ネットで検索した料理もありますが
これがおいしかったよ♪
なんてのがあったら教えて欲しい激闘の5月
もしくは恐怖の5月なのでした(笑)



ランキングも恐怖の下降気味~っ!
ぷちゅっと応援よろしく!


人気ブログランキングへ.gif

いつも励みになってます♪


悲しきGW。

皆さん、GWはいかがお過ごしですか?

連休を期にワンコと旅行!
なんて最近多いですよね。
同伴できる施設も増えたなぁ~♪
なんて思う今日この頃です。



さて、うちのベイビーズはというと
今年のGW、実に優雅にお過ごし遊ばされましたよ!






1日目.gif




2日目.GIF




3日目.GIF









4日目.gif




4日目2.GIF







ぬか喜びとは・・・まさにこのこと!


6988c6d0.gif





飼主の用事により、急遽中止(`ω・)=3


ベイビーズは結局どこにも行けず
出たと言えば、夜の散歩と近所の原っぱだけ。






失意の遠吠え.gif






ま、犬だし。それも普通か!
GWぅぅぅ!なんてはしゃぐのは人間だけだもんネ!
わかりゃしねぇ~!わかりゃしねぇ~!


とか何とか自分に弁解を。(^∀^)☆えへへ



ひがみっ子.JPG

(閲覧中のあなたにひがみ中)



どうにもスネ男ちゃんだねぇ~(・ω・;)(;・ω・)まったく!





こんな年だってあるさぁ~!
元気をだすんだっ
今週も応援お願いするよぉ~!


人気ブログランキングへ.gif


いつもどうもありがとう♪









別れたら会いたくなるのね、あなたって!

長いタイトルですが、ま、読んで字の如くです。

所用で家を空けましてね、そんでもって
もちろんベイビーズは置き去りの刑なんですが。




別れの時.gif




普段、世話やなんやかやと手間が掛かる彼らです。
ですんでたまに手が離れると
助かるなぁ~♪
なんてうれしい気持ちも湧いてくるんですが。


会わず仕舞いの夕方にもなると
散歩をしているワンコの姿が目に留まり

う~~ん。
うちの犬どもはどうしているだろう?

なぁ~~んつって、ちょっぴり会いたくなる







ってなもんですわっっ!!





nahha2.gif





バカヤロウと呼ばれてもオッケーさっ!
こんな気持ちも有りでしょう♪







離れれば会いたくなるのが
あいみっしんぐゆーですわっ!



loveyou.gif



ま、つまり今日はそんな感じ!

本日も応援クリックを求むのである!


人気ブログランキングへ.gif


いつもどうもありがとう♪




Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


My Yahoo!に追加

私とベイビーズ

HN:
masa
性別:
女性
自己紹介:
犬飼い歴はや13年。シルバー世代のダックスと共に毎日元気に暮らしています。




“ほほほの日、ふふふの日”
はリンクフリーです!
報告して頂いちゃったら更にうれしさ倍増デス♪


エルビー 
Basset Hound
2005~2013♂


ボスコ
Miniature duchshund
'02生まれ ♂

My Video

エルビーとボスコの日常をYouTubeより配信いつでもここからのぞけます!






New comment

[10/07 woo]
[09/30 hiroerina]
[09/30 woo]
[08/18 しおまん]
[08/16 ましゅーママ]
[08/15 hiroerina]
[08/13 woo]
[08/11 chocomama]
[08/02 ましゅーママ]
[07/30 きよ]

Track back

Search



Weather news

Bar-code

RSS