忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最強カバー、その後。


約1週間ほど前・・・
涙無くしては語れない事件がありました。

その後私達がどうなったかというと
試行錯誤の末、やっと重い腰を上げ、
とうとうクッションカバーを2個作り上げました。

つまりその間
寒かろうが床寝の彼ら。

果たしてそれが罰になっているのかは定かではナイですが。

ま、何の罪も無いエルビーには
かわいそうなことをしたけれど
これも連帯責任ということで。

お待ち.jpg


すまんすまん。



右がエルビー用
左がボスコ用になります。

前回の補強ポイントを十分学習し、念には念をいれ、
私なりに更に強固に作り上げたと思います!

まず
1、ボス母さんお勧めのマルチカバー。
今回はお金をかけずに~・・・ではなく、
お金を使って「かなり厚手のコタツカバー」を購入!(まぁ、びっくり!)

2、ザクザク掘りポイントにはデニム生地を使用。
(エルビ-仕様)

3、もぐもぐポケットも二重に並列縫いで強度アップ。
(もぐって寝るのが好きなボスコ仕様)

4、あとはボスコの「クッション引っぺがし」攻撃に負けないように、
固定紐の縫い付け方を変更。




さぁ、これでどうだ?!


勝負.jpg



いやいや・・・・
そんな君に挑戦するつもりで
今回はかつてないほど完璧な
masa史上最高の作品に仕上がったと思いマスヨ。

いやぁ~うれしいなぁ。

で、早速奴らに提供したんですがね、
どういう訳か・・・・目を離すと





なんで.gif


なぜかベッド交換!!(゜д゜)


わざわざ個性を尊重してカスタマイズしたデザインなのにっ!!


意味無いじゃんっ!!




がっくんちょでかなりヘコみます。

お願いだか自分とこで寝てよぉ~~!!






飼い主の気持ち
わかってくれよぉ~~~~~~~っっ

クリック!



人気ブログランキングへ.gif


PR

ハイジャンにあこがれて。

犬は高い所が嫌い!
とは昔からよく聞く言葉ですが。

野性児ボスコは、決してスポーツ犬に育てた訳でもなし、
はたまたバンビの様な優雅な長い足でもないのに、
高さ1mの台の上からでも平気でジャンプしてしまう
犬の定義を覆すスポーティーな短足犬です。


ところが!










tehe1.gif










てへてへ笑ったこのぶっとい犬は
犬ならばこうであろうの定義を、ことごとく覆したという
恐るべき奴なのです。


いつも近道の為に使う路地裏を通る時、
道路との切れ目に排水溝があるのですが

この幅+高さが飛び越えれません!

このエピソード、
たぶん過去に紹介したと思うんですが
その証拠映像が撮れたので、ぜひご覧下さい!



 


ボスコもぐずぐずしておりますが、
いつもはふっつうに飛び越えております。

エルビーはというと、
隣の家の敷地内をわざわざ回って
ジャンプで渡ることをごまかしています。


な、情けない・・・・・(・ω・;)(;・ω・)



今回などはまだ良い方で
いつぞやなどはたまたま勇気を出して
「ジャンプ越え」をしてみようなどと試みた為、
この溝に片足を滑らせ
下半身を取られるという無様な姿をさらしたこともございます。




こんな高さが恐くてどうすんだ?!ちみは!







んでもって、偶然
それを見ていた隣の家のおっちゃんが




無理です.gif






と仰った。












ばはははは(゜∀゜)はははは!!







犬としてあるまじき醜態を再びさらそうとも
彼はそんなの関係ないのでしょう。
むしろ、





怖いもん.gif






こんな感じだとおもいます。(’A`)



飛べなくてごめんなちゃぁ~~ぃ!






身が重いせいなのか
はたまた高所恐怖症なのか




それはおデブだけが知っている。
ミステリアスクリーック!

人気ブログランキングへ.gif

いつもありがとう♪




秋の身体測定。

♪そうよ~あなたは元通りぃ~♪


♪元に戻ってしまったのぉ~♪




びろろ~ん.gif







そうです。まんまです。
秋の健康診断はやはり想像通りの結果でした。

夏に痩せた2kgが
またまたやってきちゃったぞっ!
えっへん!


リバウンド王.JPG


ってゴラっ!!(・ω・;)



どうすんねん?!
リバウンドおもいっきりしとるがな!

笑えるのは夏に2kg痩せたと言っても
決して夏バテとかで食欲が無くなったわけではなく、
強制的に食を減らされた事。


どこまでも食欲魔人のエルビーである。


ところが今回はボスコまで
おそろいリバウンド!
奴も奴でなんと8.5kgと、+1.5kgも増加!
デカダックスに戻っているではないかぃ!


先生にも、「せっかく前回は痩せたのにね。」


と、がっくんちょコメントを頂きました。

最近はヘルニアなどで
突然後ろ足が動かなくなりましたっ!
などと診察に訪れるワンコが本当に多いそうです。

胴長短足犬の犬は特に多いそうです。

「お宅は2匹共胴長だから
本当に気をつけなくちゃいけませんよ!」
と念を押されてしまいました。

やはり老年になってからが一番心配だそうで。
下半身不随の年寄り犬などを
ハーネスで持ち上げて診察に来るオーナーさんもいるそうです。



早速私もデブチェックをしていただく事に。
ボスコは大きなM・ダックスのようで
体重の割にはデブではないそうですが、
エルビーはギリギリと言われてしまいました。





がちょ~~~~んっ!!




そうだろうなぁ。
どうみても夏から比べたら、ウエストは無い。
上から見たら・・・、
まるで型に入ったパウンドケーキみたいな背中に見えるし。


poundcake.gif



私もゴハンを減らしているようで、
少しずつ増えていたんだと思います。

そうじゃなきゃ太る理由が見つからない!

おい!飼い主と一緒という事だよ!
食いすぎなんだ!お前はっ!
っつーか私が悪いんだがね。(・ω・;)(;・ω・)




え~~んっ!





腰あたりの背骨のゴリゴリが触診できたらいいそうです。



どうぞ皆様の愛犬もおデブチェックしてみてあげてくださいな。




デブエルビーとその飼い主に
愛の手を!
・・・・はクリックで♪


人気ブログランキングへ.gif


いつもどうもありがとう♪




もらったのはいいけれど。


柿がおいしい季節になりました。
近所の柿の木も、オレンジ色の柿がそろそろ「もいでくれ!」と
言わんばかりにたくさん生っております。


お散歩の帰り道。
家まで100m程という所で、
農家のおばさんが柿を取っておりました。

顔見知りだけに黙って通り過ぎるのも何なので、
一言「こんにちはぁ~(^ω^)」とだけ言って、
そそくさと行こうとしたら

「今ポケット空いてる~?」

と返事がきました。

お!こりゃ「柿を持って行け」と言うだろな!
と、思っていたら、案の定柿をもぎ取りだしたので
「袋か何かないですか?」と尋ねると
いつもはあるけど今日はナイ!ときたもんだ。

しょうがないのでジャージ
(その時私はシャリシャリビニールの薄手のジャージを着ていた。)
のポケットに2個掘り込みました。

するとおばさんの手から、もっともっとと
次から次へ柿がやってきて
私のポケットはパンパンになり
なんだかとっても怪しい土偶のような
股た可笑しいんじゃないの星人の様な
ヤバイ状態になってしまいましたとさ。



ポケットぱんぱん.gif




それで重たい柿をポケットに入るだけ詰め込んで
ゆっさゆっさと残りの距離をずるずる歩いていたら、






じんわり・・・・・・それは密かに静やかに・・・・・






重力によるイタズラ心が
私とジャージを繋いでいる唯一のヒモを

スルスルと解いてゆくではないかぃ?!


surusuru.gif








のーーーーーん!

ジャージ落ちたー(゜∀゜)ーー!!







やばいっ!!
ベイベーが見えるっ!!






beibe.gif











柿重スーーーーーッッ!!




しかも腹出たーー(゜∀゜)ーーーっ!!








これはいくら何でもやばいので
急いで片手に2頭持って、片手でずり落ちる
ジャージを持ち上げて
おかしな股たでエッサホイサ歩きましたともっ!!



すると

前方にママちゃん集団発見っ!!

アパートの前でたむろする、2~3人のママちゃんと
その子供達・・・・。



なんてついてない!






今、こっち向いたわね?

ふふふふ。(--)

そりゃぁ私はおかしな姿をしてるわよ。

でも、今笑ったのは
エルビーを見て微笑ましく思えたからよね?
わー!大きな犬ね?
なんて思ったのかしら?



まさか・・・・
私のこの姿が可笑しいなんて思ってるわけじゃ・・・・・・?



yabai.gif





そりゃないぜ~
セニョリータ!!


パンツ見えそうでも家までがんばるわよー!!

くすんくすん


柿はうまいが
代償がキツイぜぇ~~クリック!

いつも同情ありがとう♪




人気ブログランキングへ.gif




最強カバーの作り方教えて下さい(涙)


ボスコと付き合いだして早5年が経つ私ですが、
かれこれ何度涙を飲んだことでしょう?


私の作り方が甘いのか?
はたまたあの子の爪と牙がすごいのか?


そのブツ.JPG





そもそもこれが
いったい何代目のクッションカバーなのか?


今ではまったく数えることも忘れてしまったほど
数々の布を犠牲にし
いくらお金を捨てたのかさえも解らなくなりました。







namida.gif






先月冬支度をしなくちゃね
と思い立って、考えた挙句
結局手作りを選び、がんばって2個も作ったのは、
つい最近。



と言ってまだ1か月も経っていないというのに!!















なぜなんじゃぁーーーーー(゜д゜ll)がーんっ!!








otakebi.gif
(masaゴリラ風雄叫びの図)





なぜ簡単にぶっ壊すぅぅぅぅぅぅぅ(;Д;)













今回はさすがの私も
あまりにも早いぶっ壊しなので
ブチ切れるのもそこそこ
何がいけなかったのか検証してみることにしました。



私の計画に何の不備があったというのか?!


ちくしょー!!(゜д゜#)


というわけで考えた挙句





shatu.gif
(クリックで拡大)




1、古着の布を使用した為、布自体の強度が無かった。
2、それを知りつつ、紐を何重にも縫い重ねた。
3、カバーサイズが少々大きめになった。


恐らくこの3点で間違いないと思う!!(゜д゜)













不備だらけだろうがぁーーー(゜д゜ll)ーー!!












え~~んっ!!
私のバカーーー!!(;Д;)



onamida.JPG







んがしかしっ!!

ウィンドブレーカの生地でもいいなぁ。
と、新たな目星を付け、また無駄な計画を立てる私。

今度は厚手のリサイクルカーテンでリベンジしますっ!!

リメイクとも言う!!




懲りない!ってか?!




わはははは!

違います!
根性があるんです!



それまでこいつは床寝じゃ!


憎いボスコには同情無用クリック

そして最近ランキング下降気味の私には同情クリックを~!

人気ブログランキングへ.gif


きゃ~!お願いしま~すっっ!

EZYDOG from AUSTRALIA

こんな感じの物ってどっかにないかなぁ~?

なんて思ったら!

ネットで世界中のショップをサクサクっと見て探すことができる!

なんて便利な世の中になったんでしょうね。





hikouki.jpg





そんなわけで、今回オーストラリアの


Pets On The Park」                       
Pets On The Park.gif

というショップで
エルビーのリード&ハーネスを購入しました。



ゲロくっさのエルビー臭がリードのナイロンに染み付いて
ナイロンもぼろすぎて手に刺さる状態だった為
どんだけー?!って感じですが(笑)

ケチな私もついに腰を上げたという訳です(笑)

っていうか、洗い過ぎて消耗が速いのと
エルビーが重すぎて引張る負担がかかるのとで
ボロボロになったという理由があるんですよ!

決して私が生臭というわけじゃないんです!
(ここ重要!)



そして肝心の物はというと
ちゃら~ん!



EZYDOG


リード部分はバンジージャンプ用のゴムを使用の為、
エルビーのグイグイパワーも十分吸収する強度をもってます。



バンジーゴム.JPG




そして一番重要なグリップ部分がソフトゴムの為、エルビー臭が手に付かない!!
今回ここが最重要課題で探していたポイントでした!!




ソフトグリップ.JPG




ちなみにハーネスはこんな感じ。



ハーネス.JPG




日本でもEZYDOGを取扱っているネットショップはあって、
値段も手ごろで良かったんですが、
種類やカラーが少なく私の欲しいタイプが無い為、
それならば直で買おう!と思い立ったというわけです。

通貨レートですが
米ドルよりもオーストラリアドルの方が安いので、
同じドルでショッピングするにしても
全然お安く手に入るという訳です。


もちろん同類の同商品が日本で手に入れば、当然お得ですけど。
送料は国際メール便で約1300円程でした。

私的には全然Okの良い買い物したんじゃないかな~♪と思います!




それで早速こちらのおニューなリード&ハーネスで
おサンポ行って参りました!



色男.JPG



背中はこんな感じ。



男の背中.JPG




いかがです?

このカモフラージュの柄が
なかなかかっこよく似合ってるでしょ?




そして使ってみた感想ですが。





いいですっ!!(゜д゜)




このバンジージャンプのゴムが
ばい~んっ!!と伸びて、エルビーを引っ張った時の反動を吸収してくれます。


かなり気にっちゃいました。
いやはや~・・・・
めっちゃ良い買い物したなぁ。(^ω^)


超自己満足レポートでした。






・・・おまけ・・・

散歩中、エルビーを触りたげなクリリン坊主が近寄ってきて、
恐る恐るタッチを繰り返していました。
んで、
じゃ!(^ω^) と別れた時、


「うわっ!!手ぇ洗わなあかんわーっ!!」

と言っているのが聞こえた。








わははははは!!(゜∀゜)








参ったか?こんにゃろーっ!!


(何が?)







ふふふふふ(-v-)
クリリン坊やよ、その手の臭い忘れるんじゃないよ!

きっと何かの役に立つ時が来るはずさ。
何かにつまずいたり、更なる壁を乗り越えたい時は
いつでも扉は開いているよ。




上機嫌な私に楽しいクリリン坊主。

いやはやぁ~!満足です!
そしてクリックして頂けたら更に満足ぅぅん!


人気ブログランキングへ.gif





Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


My Yahoo!に追加

私とベイビーズ

HN:
masa
性別:
女性
自己紹介:
犬飼い歴はや13年。シルバー世代のダックスと共に毎日元気に暮らしています。




“ほほほの日、ふふふの日”
はリンクフリーです!
報告して頂いちゃったら更にうれしさ倍増デス♪


エルビー 
Basset Hound
2005~2013♂


ボスコ
Miniature duchshund
'02生まれ ♂

My Video

エルビーとボスコの日常をYouTubeより配信いつでもここからのぞけます!






New comment

[10/07 woo]
[09/30 hiroerina]
[09/30 woo]
[08/18 しおまん]
[08/16 ましゅーママ]
[08/15 hiroerina]
[08/13 woo]
[08/11 chocomama]
[08/02 ましゅーママ]
[07/30 きよ]

Track back

Search



Weather news

Bar-code

RSS