[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとぽかぽか日和が続くようになりました。
2~3日前に降った雨を
朝のテレビでこう紹介していましたヨ。
↓
「催花雨 (さいかう)」
※菜の花の頃に開花を催促するかのように降り続く雨。
日本は色んな雨の名前があるんですねぇ。
それにしてもまさにその通り。
雨が上がった次の日からmasa庭の草花が
一斉に芽吹いています。
ついに冬眠から目覚めたってわけですね。
うちのクマも
ちゃっかり巣穴から這い出して
ちゃっかり一番良い所で
さっそく昼寝をしとります。
優雅やね~・・・・。
近所の原っぱでは、ガキんちょやおばちゃま方が
一生懸命「つくし狩り」をしてました。
そんな子供の声に反応して
ムクっと起き上がるクマさんは怒ってます。
ちょっと!ガラ悪すぎですよ!
なぁ~んてのは嘘っぱちで
実は気になって、気になってしょうがない彼らは
いつも黒門前でこんなご様子。
何だね?そりゃぁ、自己あぴーるかよ?
ていうか・・・そこ気が付かないですから。( ゜ v ゜ )
表からはわかりにくいからさ。
っつーか・・・・
やかましわっっ!!(゜д゜)
もう、呼ぶんじゃないよ!
気が付かないし、見えないだろぅ?
わかったら黙るのだ。
特に左の君!
声がでかすぎるっ!!(゜д゜)
ご近所に迷惑なんだよ、わかるね?
わかるね?(・言・)
わかってないね?( ゜ v ゜ )
ますます春を感じる今日この頃です。
今日も応援よろしくね♪
↓
犬を飼うのってお金がかかるものです。
ええ、
私も金食い虫を2匹飼ってるんですけどね。
可愛さと癒しを提供しているだけの彼らなのに
いったい年間どれほどの経費が掛かってるんだろう?
なんてフト思う時がありんす。
たまに、テメー私よりもお金かかるじゃねーか!
と腹立つ時もあリンス。
私よりも病院行くし。
どうかしたら私よりもシャンプー良いの使ってるし。
人間の主食より高いゴハン食べてるんじゃね~?
なんてね。
それで今回ボスコの膿皮症がプラスされて
またまた私のお財布の口が
開けるのか~?開けないのか~?
どっちなんだぁ~い?
なんてジタバタしているところです。
ボスコの皮膚病は、かなり良い感じで治ってきてます。
そして昨日からエリザベスさんとは別居中。
しかし
そこに至るまでに活躍した
薬とかノルバサンシャンプーとか。
これも必要経費と申しましょうか
以外に躊躇させられるのは私だけなのか?
ん~・・・そうですね、
例えばボス母さんご紹介の
「マラセブシャンプー」ですが
とっても興味が湧いたのでザッと調べてみたんですが
これは医者が個人輸入している場合は、処方される
と言うシャンプーらしく、一般には販売されていないらしいのです。
んじゃ、自分で個人輸入しちゃうよ!
なんてAmazonで検索するとセールで
sale 12oz
$15.20
なんだって。
日本円で換算すると $1=¥103で12オンスってことは
12oz=360mlで ¥1,565
だいたいイヤークリーナー程のお値段。
そこに配送料(標準$44.95)がかかると
配送料¥4630+商品代¥1,565=¥6,195 チ~ン!
セール関係ねぇ~しっ!!
ふざけんなぁ~~っ!!
てなもんんで。
これならボス母さんに「また買い」してもらった方が得なのか?!
なんて邪な考えを出してみたりもしてみたが、
いやいや、きよさんに紹介してもらった
「コラージュフルフル」はどうよ?
抗真菌成分硝酸ミコナゾール配合なら
マラセブと同じじゃない?
お値段も400mlで¥2,940 ですってよ?!
まぁ~っ!!
いっちょまえじゃない!
普通にLUXシャンプーが6~8個買えちゃうわーっ!!
こんなことなら、今使ってるシャンプーで完治してくれ~!
とかなんとか言い出すと
いくら愛するベイビーズでもね・・・・・
足元見られる飼い主の辛さったらないわっっ!
私だって生きてるんだもん!(笑)
考えなくちゃいけない問題ってあるでしょ・・・・・?
例えばお金とかお金とかお金とか・・・・。わははは
セコいんじゃなくて、堅実と言って欲しいわ!(誰に?)
どうせ買うなら、確実に効くのを買いたいし。
そうなると口コミ信用度の高い物になってしまいますのよん!
たかが数千円、されど数千円
ちりも積もれば・・・とでもいいましょか!
サプリも考えてるんだけど
医者が「サプリも良いけどまず薬とシャンプーで治して、
それからでも遅くないよ。」とのことなので
一通り調査だけして、とりあえず今のところ保留状態です。
あ~~っ
それにしてもお金かかるなぁ~!
今度の給料日まで待ってもらいましょうか。
とか何とか、色々考え中なのです。
そしてグチり中なわけなのです。(笑)
本日はグチり日!!(*'v^)b
金食い虫の愛犬をお持ちの方は
ぜひクリックを!
そうでない方もクリックを!
↓
かわいいだけじゃ生きてられないんですって!
こんな虫ってどう?
ありがたいことに、ボスコの膿皮症
日々良くなっております。
みなさんのアドバイスも大変参考になっておりますん♪
そして、困った時の抗生物質のお陰でしょか。
まだ完全では無いですが、着実に成果は見えております!
しかしまだエリザベスと決別することができないボスコです。
エリザベスとドッキングすること
早4日が経つボスコですが
毎日色々と苦労がお有りのようで。(笑)
日常生活にかなりマイナスな面が多々あります。
それもこれも足が短いせいなんですが。
例えば・・・・
ったり、
ったり、
ったり、
ったり、
のはははは!
かわいそうだけど、いい仕事しております。
何かに引っ掛かる度にガツン、ガツンと鳴る音が
笑いを誘う悲劇のエリザベス王
もう少しだ、がんばれーっ!(^∀^)☆
こちらの応援もよろしくね♪
↓
えらぃこっちゃ!えらぃこっちゃ!
この登場でかなり動揺している
私の心境が伝わると思いますが。(笑)
えらいこっちゃなんですよ!
ベイビーズを私事でホッタラカシていたツケが
どどぉ~んと回ってきたんです!!
なんとボスちゃん
膿皮症!!
がぼぉぉぉ~~(゜д゜ll)~んっ!!
かわいそー!
なでなでしてたらゴロンとひっくり返るから
どれ、お腹もしてあげよう!とパッと見たら
えらい湿疹がぁ~!
舐めまくった痕がぁ~っ!!
おい!これはちょっとやばいんじゃね?!的な患部!
急ぎ病院へレッツゴー&ゴーホーム!
そして彼は
只今エリザベス王になってます!
(色とり忍者風にお読みください。)
シュッシュッシュシュシュ
すっ、すまんって!(・ω・;)(;・ω・)
必殺のノルバサンシャンプーと
抗生物質を処方されました。
当座は抗生物質で治療。
そしてかゆがる場合は適度にシャンプーだそうです。
細菌抑制ってことでしょうな。
はてぇ~・・・・・
膿皮症というと、
慢性の皮膚病や免疫の異常、栄養不足、
ホルモンの病気、薬物の過剰な投与、
不衛生な環境、擦り傷や噛み傷、老化、
などにより、通常は皮膚が持っている細菌の増殖を
抑える力が失われることによっておこります。
だ、そうですが・・・・・何・・?
ってこと?!
劣悪なカンキョーってこと?!
ゴミ屋敷ってことー?!
栄養失調ーってことー?!
そう言えば、ゴミ屋敷の住人って動物を
やたらと飼ってるし。(・ω・;)(;・ω・)
って、おいおい!
そりゃねぇ~だろ~・・・(゚ーÅ)
「汚いんだわ、お宅の犬。」(←笑うとこ)
by 読者A・・・何気なく毒吐き。
私の中では精一杯のケアですが。
なんともかんとも!
にんともかんとも!ニンニン!です!!
(年ばれるっつーの!)
これから暫くは辛抱強く、ボスちゃんの治療に専念します。
あ~~早く良くなってくれよ~ぃ!
どなた様か、
これは膿皮症にイイヨ!
っていう、シャンプーとかサプリとか
その他情報をお持ちでしたら
ぜひ、教えてくださいませ(^∀^)ノシ
愛の、愛の同情クリックを~~~っ!
ボスコにぃぃぃぃ~っ!!
↓
ありがとう♪
私が喜びます。
なんだかとってもお久しぶりなベイビーズです。
どうもこんにちは♪
いちおう犬ブログのつもりなんですけど
個人的な話題で引っ張ったので(笑)
気が付けば、ベイビーズはどこへやら~ヾ(´ε`*)ゝ
さて、
しばらくホッタラカシだった彼らですが
ホッタラカシついでに
またまたどうでもいい話題を。
1っ個、おもろい事をラーメン屋さんで見つけました。
先日食べに行ったラーメン屋さんで大発見!
「湯浅しょうゆ仕立てのとんこつスープ」
のラーメンを注文した連れが
「これ、エルビーの臭いがする」
ラーメンからエルビー臭?!(゜д゜)
そそそそそれは、とんでもねーっ!(・ω・;)(;・ω・)
予想外の爆笑発言!
そんなわけないやろぉ~っ!!
と、大木こだま風に臭いを嗅いでみる。
こりゃぁ~間違いなくエルビー臭!
とんこつスープだけにエルビー臭なのか!
いやっ、ここは獣臭と言うべきか、犬臭というべきか!
確かにエルビー臭なのだー!
わははは(゜∀゜)ははは!
こんな所にもっともなたとえが存在して居ようとはっ!
エルビー臭って、本当はどんなもん?
なんて聞かれたら・・・。
これからは
「うん、とんこつラーメンの香り」
って言うわ♪
こんな事書いたら、またまた
ラーメンが食べれなくなりましたが・・・。
なんて言われるかしらクリック!
今日も応援お願いします♪
↓
まぁ、散歩に行けばどこのワンコも
「うんち」をするのは自然なこと。
私の愛犬エルビーくんも
こんなプロローグで始まった今回のお話。
お察しの通り、「下ネタ」系でござりんこ。
実はかなり引き気味なので
つまり下品この上ないってことなんですけど。
もしか何かを口にするタミングの方は
ちょっと覚悟を決めて読んでみてね♪
それ以外の方は
しっかり付いて来て下さい!
さて、ある日の事
我が愛犬エルビーさんも
それはそれは立派なうんちを
立派な黄門様(以下スマイリー)から排出したわけなんです。
そして何事も無く
すこやかなお顔で引き続き
散歩は続行されましたとさ。
暫くしてお付きのmasaがあることに気がつきました!
スマイリーに黒い点が!
あっ!
あれは!!
健全な男子にはあるまじき
うんち切れの悪い残骸っ!
まぁ、これはいけませぬ、いけませぬ!
エルビーさんには似つかわしくないカッコ悪さ!!
スマイリーよりうんちがお顔を覗かせておりますわよ!!
ただちに撤去しなくてはっ!!
そう思い、お付きのmasaは
あわてて道端の雑草をむしり取り
エルビーさんのスマイリーにあてがいました。
サっ!と払うように
何度も何度もうんちを取り除こうと
挑戦しましたが、
何やらなかなかしぶとい接続の仕方のご様子!
おかしい!
「ぶら下がってます」状態に見えるのに!
なんて暫くエルビーさんのスマイリーを
覗きこみながら考えておりました。
するとどうでしょう!
それはまさに奇跡なこと!!!
なんと
シメジがーーーっっ!!
スマイリーに刺さっているではないですかっ!!
ぶわはははははは(゜∀゜) /^~
お見事っ!!!
これはいつぞやのシメジではないかい?!
いやはや・・・・・
これを笑わずにいられますか?!
シメジが穴に栓をする!
きゅっ!っとね!(*'v^)b
しかも筋肉の収縮活動のおかげで
スマイリーからシメジが出たり入ったり!
パチパチパチパチ
あまりの大爆笑に拍手喝采でございます!
その後の散歩・・・・・
私が気になって気になってしょうがない
状態になったの言うまでもない事。
え?
シメジはどうなったかって?
そりゃ~もちろん食べましたよ♪
ウソです!
ちゃんと自然に取れましたとも~。
よかった、よかった。
愛犬の忘れ物にも困ったもんだ。
クリックは忘れずにお願いしますよぉ~!
↓
愛の1票が励みになりまする~!
ありがとござます♪
Calendar
私とベイビーズ
Latest article
My Video
エルビーとボスコの日常をYouTubeより配信いつでもここからのぞけます!
Counter
New comment
Link
Track back
Search
Weather news
Archive
Analysis access