[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪お知らせ♪
本日より、私の「イラストギャラリー」
(おいおい・・たいそうな・・・)
のページを設けることにいたしました。
これからスキを見ては数を増やそうかな
と画策中でございます。
左のプラグインにリンクしておりますので
興味のある方は覗きに行ってみて下さいましな。(o‘∀‘o)
*********************************************************
そして本日のお話はこちら。(^ω^)
↓
ある日エルビーさんは
ほやほやオシッコの跡が2か所ある道に遭遇しました。
どちらさんがしたオシッコなのかは不明ですが
明らかにさっきしました状態のオシッコ跡。
んで
すかさず臭いのチェック開始!
オシッコ①の臭いを嗅ぎ
続いてオシッコ②の臭いを嗅ぎました。
するとエルビーさんは
なぜか迷わず
オシッコ②の跡に「被せオシッコ」をしました。
いわゆるマーキングという
しゃらくさい行為ですけど。
それにしても
選んだオシッコは②のオシッコですか?!
なんで?
どう違うんだ!
①と②がっ!!
オシッコの臭いにも好みがあるのか?
カレーとシチューぐらい違うのか?
大きなつづらと小さなつづらぐらい違うのか?!
オルセン姉妹程の違いじゃないの?!
さっぱりんこでナゾだけ残ります!
動物ナゾ多しっ!
ぜひとも選んだ理由が聞いてみたい!
・・・・・・・なぁ~んて
思ったことがある人?
いるかな?クリック!
↓
デブは運動が嫌いじゃぁ~~!!(゜д゜)
と誰が言った?
これまたおっさん顔で
いっちょ前なセリフを吐いているエルビーさんですが。
世にはびこる「デブの法則」
恐らくわがベイビーにこんな定義は通用しない!
エルビーさんは運動が大好きなのです!
そこんとこ知ってた?(^ω^)
いつもぶっとい胴体をクネクネさせて歩いてます。
時に奇跡の走る姿も見かけます(笑)
それなのに痩せない!!
散歩で痩せるならまだしも・・・。
だから困ってるんです。
1日散歩に連れて行かないとうるさいし。
うちの庭だけでは物足りないのはわかります。
ですけども・・・・・。
こっちにも体の都合というのがありまして・・・。
誰かあの子に栄養ドリンク飲ませたの?!
いつも充電完了ランプ付いてますけど。
まるで動くブタ戦車なんですけど。
2時間以上モスモス歩き続けても平気なんですけど。
どうやったらくたばってくれるんですか?
人間にだって静かな時間いると思います。
ねぇ、エルビーさん。
そこんとこわかってね!
可愛いのは顔だけの彼に
愛の応援クリック!
↓
いつもありがとう♪
やっと秋らしくなってきたmasa地域です。
この日、わりと近所にあるお寺に散歩に行きました。
ボスコは今回キャンセルしたのでエルビーと2人です。
珍しく風も強く寒かったお陰で
だぁ~れも居ませんでした。
ラッキー!
早速ノーリードに。
・・・・・してもぴょ~んとロケットダッシュするような
素早い動きは出来ない彼。
いいのです。
そのイモムシのような動作
好きですから。
それにしても
バ飼い主目線とは恐ろしいもので
こうしてカメラを覗くだけで
バセットハウンドって絵になるなぁ~・・・・(*^m^*)ぽっ
と思わず感慨深くなってしまうのは
私だけではナイ・・・はず。
ついつい見とれてしまいます。
これもロケーションがそうさせるのかもしれませんね。
やっと紅葉が深まりだして
落ち葉の姿が目立つようになると
いよいよ寒くなるのかと肌身で感じます。
風景も変わり温度も変われば
自然におセンチになってしまうとは。
恐るべし秋パワー
お陰で普段の臭さも、うるささも
一瞬どこかに忘れてしまいます。
(すぐ思い出しますがねっ)
エルビーはどうやら暑さに弱いようで
今では赤みの湿疹もすっかり治まり
毎日食欲と共に、活発に動きまくっております。
これも秋パワーのなせる技ですな~。
そしてそんな姿を見ると
ますます「かわいいなお前はこんちくしょー!病」
が発病しだして大変です。
本当に・・・
こいつには騙されまくりの私。
普段は自分勝手に生きているだけのペットなのに・・・。
まったくむかつく奴です。
この日彼は、走り回ると言うよりも
臭いを嗅ぎまわるだけで時間が過ぎました。
ここにボスコがいれば
キャッホーっ!!と遊びまくるんですけどね~。
ちょっと残念。
そんな姿をムービーでお届けいたしまっそぃ♪
「あ!イベリコ豚!」って今思ったでしょ?
エルビーですよ!エルビー!(^ω^)
しいの実食べてるからって、イベリコ豚と思ったらダメですよー!
ただの親戚です。(^^)ウソです。
本当は今度出荷するんですよ。
いい買い手が見つかってね。
今流行りだし。
良い「サシ」ができそうだ♪
わはははは(゜∀゜)
ウソですが。
たまにはおセンチにまともな内容の私。
びっくりしてクリックし忘れちゃいけませんぜぃクリック!
↓
いつもありがとう♪
約1週間ほど前・・・
涙無くしては語れない事件がありました。
その後私達がどうなったかというと
試行錯誤の末、やっと重い腰を上げ、
とうとうクッションカバーを2個作り上げました。
つまりその間
寒かろうが床寝の彼ら。
果たしてそれが罰になっているのかは定かではナイですが。
ま、何の罪も無いエルビーには
かわいそうなことをしたけれど
これも連帯責任ということで。
すまんすまん。
で
右がエルビー用
左がボスコ用になります。
前回の補強ポイントを十分学習し、念には念をいれ、
私なりに更に強固に作り上げたと思います!
まず
1、ボス母さんお勧めのマルチカバー。
今回はお金をかけずに~・・・ではなく、
お金を使って「かなり厚手のコタツカバー」を購入!(まぁ、びっくり!)
2、ザクザク掘りポイントにはデニム生地を使用。
(エルビ-仕様)
3、もぐもぐポケットも二重に並列縫いで強度アップ。
(もぐって寝るのが好きなボスコ仕様)
4、あとはボスコの「クッション引っぺがし」攻撃に負けないように、
固定紐の縫い付け方を変更。
さぁ、これでどうだ?!
いやいや・・・・
そんな君に挑戦するつもりで
今回はかつてないほど完璧な
masa史上最高の作品に仕上がったと思いマスヨ。
いやぁ~うれしいなぁ。
で、早速奴らに提供したんですがね、
どういう訳か・・・・目を離すと
なぜかベッド交換!!(゜д゜)
わざわざ個性を尊重してカスタマイズしたデザインなのにっ!!
意味無いじゃんっ!!
がっくんちょでかなりヘコみます。
お願いだか自分とこで寝てよぉ~~!!
飼い主の気持ち
わかってくれよぉ~~~~~~~っっ
クリック!
↓
犬は高い所が嫌い!
とは昔からよく聞く言葉ですが。
野性児ボスコは、決してスポーツ犬に育てた訳でもなし、
はたまたバンビの様な優雅な長い足でもないのに、
高さ1mの台の上からでも平気でジャンプしてしまう
犬の定義を覆すスポーティーな短足犬です。
ところが!
てへてへ笑ったこのぶっとい犬は
犬ならばこうであろうの定義を、ことごとく覆したという
恐るべき奴なのです。
いつも近道の為に使う路地裏を通る時、
道路との切れ目に排水溝があるのですが
この幅+高さが飛び越えれません!
このエピソード、
たぶん過去に紹介したと思うんですが
その証拠映像が撮れたので、ぜひご覧下さい!
ボスコもぐずぐずしておりますが、
いつもはふっつうに飛び越えております。
エルビーはというと、
隣の家の敷地内をわざわざ回って
ジャンプで渡ることをごまかしています。
な、情けない・・・・・(・ω・;)(;・ω・)
今回などはまだ良い方で
いつぞやなどはたまたま勇気を出して
「ジャンプ越え」をしてみようなどと試みた為、
この溝に片足を滑らせ
下半身を取られるという無様な姿をさらしたこともございます。
こんな高さが恐くてどうすんだ?!ちみは!
んでもって、偶然
それを見ていた隣の家のおっちゃんが
と仰った。
ばはははは(゜∀゜)はははは!!
犬としてあるまじき醜態を再びさらそうとも
彼はそんなの関係ないのでしょう。
むしろ、
こんな感じだとおもいます。(’A`)
飛べなくてごめんなちゃぁ~~ぃ!
身が重いせいなのか
はたまた高所恐怖症なのか
それはおデブだけが知っている。
ミステリアスクリーック!
いつもありがとう♪
♪そうよ~あなたは元通りぃ~♪
♪元に戻ってしまったのぉ~♪
そうです。まんまです。
秋の健康診断はやはり想像通りの結果でした。
夏に痩せた2kgが
またまたやってきちゃったぞっ!
えっへん!
ってゴラっ!!(・ω・;)
どうすんねん?!
リバウンドおもいっきりしとるがな!
笑えるのは夏に2kg痩せたと言っても
決して夏バテとかで食欲が無くなったわけではなく、
強制的に食を減らされた事。
どこまでも食欲魔人のエルビーである。
ところが今回はボスコまで
おそろいリバウンド!
奴も奴でなんと8.5kgと、+1.5kgも増加!
デカダックスに戻っているではないかぃ!
先生にも、「せっかく前回は痩せたのにね。」
と、がっくんちょコメントを頂きました。
最近はヘルニアなどで
突然後ろ足が動かなくなりましたっ!
などと診察に訪れるワンコが本当に多いそうです。
胴長短足犬の犬は特に多いそうです。
「お宅は2匹共胴長だから
本当に気をつけなくちゃいけませんよ!」
と念を押されてしまいました。
やはり老年になってからが一番心配だそうで。
下半身不随の年寄り犬などを
ハーネスで持ち上げて診察に来るオーナーさんもいるそうです。
早速私もデブチェックをしていただく事に。
ボスコは大きなM・ダックスのようで
体重の割にはデブではないそうですが、
エルビーはギリギリと言われてしまいました。
がちょ~~~~んっ!!
そうだろうなぁ。
どうみても夏から比べたら、ウエストは無い。
上から見たら・・・、
まるで型に入ったパウンドケーキみたいな背中に見えるし。
私もゴハンを減らしているようで、
少しずつ増えていたんだと思います。
そうじゃなきゃ太る理由が見つからない!
おい!飼い主と一緒という事だよ!
食いすぎなんだ!お前はっ!
っつーか私が悪いんだがね。(・ω・;)(;・ω・)
え~~んっ!
腰あたりの背骨のゴリゴリが触診できたらいいそうです。
どうぞ皆様の愛犬もおデブチェックしてみてあげてくださいな。
デブエルビーとその飼い主に
愛の手を!
・・・・はクリックで♪
↓
いつもどうもありがとう♪
Calendar
私とベイビーズ
Latest article
My Video
エルビーとボスコの日常をYouTubeより配信いつでもここからのぞけます!
Counter
New comment
Link
Track back
Search
Weather news
Archive
Analysis access