忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビーグル進化系。


ある日の朝んぽの途中



朝んぽ.JPG




公園でゲートボールに勤しむじいちゃんず・ばぁちゃんずの横を通った時
所定のゲートをクンクン嗅ぎ続けていたエルビーさん。



6a1d189c.JPG


(ボス母さん大変!玉三郎たて揺れ攻撃ですヨ!)


3年もここらを徘徊していれば、
ちったぁ面も割れているはずなんですが
やはりそこはそれ
じいちゃんず・ばぁちゃんずなので
知らない人も多いのは当たり前。

っつーか、私も知らないけど(笑)

それは別にいいとしても
立ち止まる私たちの方を見て
エルビーを物珍しそうにビームを飛ばす一人のじいちゃん。

あのぶとい物体は何なんだ?何と言う犬なのだ?
・・・・思いっきり考えている様子がわかります。(笑)

ええ、それはいつものこと。
あまり気にはしないのですが
そうこうする内にばぁちゃんずが固まりだして
じいちゃんと合流。

話題はぶとい犬に集中です。
ざっと7~8m先の集団なので
会話もチラホラと私に聞こえてきたりするわけです。

「あれは何ちゅう犬やろね?」
「初めて見るは、あんな犬」
「何やろ?」
「確かビーグル言うの違いますの?」
なんて感じで。

今更ながらビーグル!(・ω・;)(;・ω・)


もちろんビーグルが嫌いと言う訳ではないですが
今の会話から、ビーグルは知っているということですよね?

っつーことはビーグルの姿見てますよね?
ええ、近所にもたくさんいますよ。

私はビーグルに間違われる事が嫌だといってるわけでは無いんですが

そりゃァ~確かに、前は
「ビーグルじゃねぇ~っ!!(←春菜風に)」
なんて思ったりもしましたが。
それこそ、ハリセンボン春菜が、角野卓三だと言われるのと同じ!(笑)



こんなに姿形が違うのに
なぜビーグルという単語が引き合いに出されるのか
不思議でしょうがないのです。


むしろそう言われてエルビーを見た時に
どっちかと言うと、あまりのぶとさに思わず
「ビーグル、すまん!」と同情するほど。




2-3.gif



バセットハウンドという犬種を知らないにしても
ビーグルがどうなってこうなるのか
その経路を知りたいと言うか。
ただ太らせたらこうなったという発想なのか?

いやいや、ただ太らせただけでは
こんなにはなるまいよっ!(汗)

はたまた、先祖が同じ血筋と言うだけあって
ハウンドカラーが同じだからか?

ま、そんなところだろうけれど。
およそ10kg前後の可愛いサイズのビーグルが
30kgにリーチの犬と間違われると
不思議な感動を呼ぶものです。

というよりも、
ほぼ失笑に近いのですが(笑)



33-1.gif




いやはや犬好き目線で語ると
こだわり出すから嫌なんですけど(^∀^;)タハッ

最近ではエルビー(バセットハウンド)と言う犬は
メジャーじゃないのが運のつきで
認知度が低いのが原因なんですが
私の中では「ビーグルの進化系」と処理している
(ポケモンみたい)

・・・そう考えると納まりが良い今日この頃なのでした。
いやはや、愛あればこそですね(´∀`)

ただそれが言いたかった今回の話題。
つぶやきになってしまったな~。

いつもどうでもいい内容だけど、
今日は更にどうでもいい内容でした。 

では皆さん、クリックだけはお忘れなく~ん!


人気ブログランキングへ.gif

いつもどうもありがとう





あ、ビションフリーゼ(犬泉くん)飼いの皆さんも
結構思ってるかも。
プードルじゃねー!ってね♪






PR

運び屋一網打尽。


暗躍の影で秘密裏に動く作は
裏を掻き、更に油断させ
気が付いた頃には、事は大事になっているのが殆どである。


masa談.gif






そんなことで

masa庭にある水場にいつも1匹の足長蜂がやって来ます。





足長蜂.gif



1匹とはいっても、ハチはハチ。
しかも足長蜂なら恐さは倍増。




hachi.gif





ま、これはウソですが



はち.gif





驚かされるのは本当で
たびたび怖い思いをしているわけです。





はち.gif




狭い庭ですんで、逃げるのも必死。
それにいつもホースの周りを飛ぶので
どうしたものかと思ってました。



そんなある日、通路の壁際に積まれた
ゴチャゴチャの中から
飛び立つ1匹の足長バチを発見。

まさかなっ!?と
思わず飛び立つその中を覗いて見ると
なんと、足長蜂の巣がっ!

すでに直径15cm程までにコンプリートされていたっ!
そして何匹ものハチが集っているではないかいっ!




はち.gif







がちょ~~~んっ!(・ω・;)(;・ω・)



こうぇぇぇぇぇ
ガクガク(((゜Д゜)))ブルブル





一生懸命働いてるじゃない!?

知らない間は気にせず通っていた通路も
知ってしまった以上は
気になって、気になって(^∀^;)
怖い怖い!


eefe66d1.JPG




いや、君らも気づいてなかったし・・・。(。∀・ハ)
てか、顔のほうが恐いけどね・・。



何にも悪いことはしてないハチですが
かわいそーーーーなんですが


ここはこれでしょっ!





はち.gif
 







あっという間に一網打尽!
さァ、見てごらん~♪




蜂の巣.JPG

    ↑ こっから              ここまで ↑ 





ね?結構でかいでしょ?(・ω・;)(;・ω・)
キモいでしょ?


罪も無い足長蜂よ!スマン!
君達の次世代を抹殺してしまったが
君たちの巣へボスコが
顔を突っ込むことを考えたら
私は気が気じゃないのだよ!(・ω・;)
(掘り堀り男だからね) 


本日、成仏クリック求む!


人気ブログランキングへ.gif


いつもどうもありがとう♪



 

恩知らずヘルニアボーイ

控えおろう.gif



一同、頭が高いぃぃ~







復活.JPG





0cde3dd9.JPG



ce62f8da.JPG





おおぉぉ~っ!(゜∀゜)

うちのお殿様、太鼓の音と共に
およそ2カ月振りに復活でございます。
そしてついに愛のスロープをお渡りあそばされました!

ですが・・・・・








いきなりスロープのうえで
うんちするの止めて下さいっ!!





なんでやねんっ?!


なんでわざわざ斜めってる所で・・・・?!
ややこしいっ!

わずか2cmの隙間にうんちが落ちて、
隙間から細い棒で転がしたり、
膝ついて覗き込んでて・・・・・




ええいぃつ!!
取るのに必死ですわーーーっ!






ぼっとん便所ちゃうぞーっ!!
ごらーっ!(゜д゜#)





私がどんな思いで作ってもらったか
いっぺん耳かき突っ込んで教えたろかっ!!




復活したらしたで面倒なボスコです。(笑)
うんち男なのでネ・・・。


ぎょうざの王将なみ.gif


皆さま、ご心配をお掛けしましたが
多少ぉ~~ふらつくものの
足腰がしっかりしてきました。


まだまだサンポには連れ回せませんが
油断禁物を胸に置き
庭の中で元気に過ごしている次第です。


よろしくねん.JPG



皆様のお気遣い、大変ありがとうございました♪
今日からブログにも復活。
どうぞ、益々のボスコさんの応援を
これからもよろしくお願い致します!



まずはクリックから♪


人気ブログランキングへ.gif


いつもどうもありがとう





 

ドッグカフェでびゅう。

ついにドッグカフェぃとやらに
出没してみました。

ちょいと用事のついでに
時間潰しで行ってみようジャマイカ!
ってのりです。


ドッグカフェオん泉.gif



え~~~、想像していたような感じではなく
とっても犬好きの人が集まる所なんだなっ!

てのがいきなりの感想です。
そらそうだけど。(笑)


お店に入った途端
たくさんんの「オー!」という声が沸き
席に着くなり、入れ替わり立ち替わり



何度も聞かれたり~.gif



何度も同じ事を聞かれました。
ははははは・・・・・!(。∀・ハ)

こっ、これはくつろげねぇ~!!(・ω・;)(;・ω・)


きっとバセ飼いの皆さんは
こんな感じなんだろうと思ったんですが
そうでしょ?(゜∀゜)どうでしょ?




よそゆきスマイル.JPG




そうでんなぁ~~⊂( ^ω^)⊃
それにしても!

恐ろしく外面が良いのにはびっくりしました。
いつも本当にめちゃくちゃな奴ですから
きっと落着きがないだろうと思ったら!!

あ~らびっくらこ!

これはきっとたぶん、ボシ隊長ぐらいのお利口振り!
(知らないくせにねーっ!なはははは!)

私は安心したよー!
世間にさらしても大丈夫と言う事がわかってさっ!




外面良し男.JPG




そうでんな~!(゜∀゜)

だがおい、その尻尾・・・。
ただ単に気が小さいと言うのじゃぁないのかい?(笑)



そして会計の時、入れ違いで入って来た
おばちゃんに捕まったエルビー。


強烈な撫で繰りまわし攻撃にあいました。
ムツゴロウさん級です!(笑)


私がその姿に唖然としながら
おばちゃんが一言。



「あー!この子
ふっとい足が3本あると思ったら
おちんちんだったのねー!!」












ひゅ~~~~~~









ドッカーンっ!!(゜∀゜)







さっ、さすが関西のおばちゃんっ!
いとも簡単に、サラッと
かっこいい事言ったよっ!(←おい)

ふふぁふぁふぁふぁふぁふぁあーーーーー(゜∀゜)


とにかく一番印象に残る一言でしたわ(笑)


ということで、こんな感じの
でびゅう戦でした。

次回はあるかなぁ~・・・
ビミョーな空気を吸ったmasaでした。(。∀・ハ)




お盆だってクリック!
今日も応援よろしくね!



人気ブログランキングへ.gif


いつもどうもありがとう♪






 

猫の手はエルビーで。

本日はマンガでお届けします。

両手がふさがって、人の手が欲しい時ありますよね。
そんな時は・・・。

 

 買い物してきた訳ですが.gif





以外に荷物が重いので.gif





助けを呼んだところ.gif










エルビーさんがきてくれた.gif






かわいいけど、無理だしっ.gif









っつーか、普通に無理だろうっ!(笑)








一番はじめに助けに来たのがエルビーでした!
(^∀^)わはははは☆



うけたわっ!



今日も応援よろしくね♪


人気ブログランキングへ.GIF



いつもどうもありがとう













 

そんな日もあります。


毎日の事なので、なぁ~んにも無い日だってあります。


今日はそんな日。

ですんでたまには、写真どっぱりでお届けします。
(イラストブログなのに?!)


え~~、基本ダラダラと日中を寝て過ごすベイビーズです。
ですんで起きてる時は、
あっちをうろうろ

あっちをうろうろ.JPG




こっちをうろうろ



こっちをうろうろ.JPG




喉が渇けば水を飲み




水飲み野郎.JPG





そして又寝る。



寝るのが仕事.JPG





何かに向かって吼えれば
すかさずドツかれて


パッと黙ればまたゴロリ



この野郎.JPG


それが困るんだよ!(・ω・;)(;・ω・)
声がでかいからっ!


ゴロンと横になるたびにいちいち
「おりゃっ!」 (←masa解釈)
と一声揚げるの止めて欲しいんですが・・・。

近所迷惑、気が気じゃないですわ(・ω・;)(;・ω・)



そうこうするうちに夕方になり
サンポにお連れして


散歩でヤッホー.JPG



ひとしきり歩き回ってストレス発散させた後
晩ご飯を与え、胃袋も膨れたところで

ようやくお休みタイム。





そんな感じで1日が終わります。
何にもない時は、何にもないのよ
平和なもんなのよ。

でも寝るときぐらいは静かにして下さいね!
いちいちボスコにちょっかい掛けなくていいですから。


本日も応援クリックよろしく♪
何か頼む時だけ腰の低いヤローです(笑)

押してね!.JPG


言うほども
どっぱりな写真ではなかったな!
そうかもなクリック!


人気ブログランキングへ.gif

いつもどうもありがとう


しかし暑いですねぇ~・・毎日!

 

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


My Yahoo!に追加

私とベイビーズ

HN:
masa
性別:
女性
自己紹介:
犬飼い歴はや13年。シルバー世代のダックスと共に毎日元気に暮らしています。




“ほほほの日、ふふふの日”
はリンクフリーです!
報告して頂いちゃったら更にうれしさ倍増デス♪


エルビー 
Basset Hound
2005~2013♂


ボスコ
Miniature duchshund
'02生まれ ♂

My Video

エルビーとボスコの日常をYouTubeより配信いつでもここからのぞけます!






New comment

[10/07 woo]
[09/30 hiroerina]
[09/30 woo]
[08/18 しおまん]
[08/16 ましゅーママ]
[08/15 hiroerina]
[08/13 woo]
[08/11 chocomama]
[08/02 ましゅーママ]
[07/30 きよ]

Track back

Search



Weather news

Bar-code

RSS